top of page
ヘッダー.jpg
IMG_3167.jpeg

What's ippek♡ppe?

「鹿児島を盛り上げたい!」そんな熱い気持ちを持った4人組。
YouTubeで鹿児島の情報発信をすることをメインの活動とし、
​個人の活動も行いつつ地域活性化と観光PR活動に取り組みます!

%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%8B%EF%BC%91_edi

Yurika

S__26550382.jpg

Morisa

S__16064536_edited.jpg

Maritan

にゃんこ1.jpg

Nyanko

New topics

ippek♡ppe始動!

鹿児島の魅力をお伝えしたいippek♡ppe(いっぺこっぺ)の始動動画!!!!

​チャンネル登録よろしくお願いします!

​​動画は毎週金曜日夜に公開しています!

 

公式X(旧Twitter)アカウントのフォローも

​ぜひお願いします!!

IMG_3167.jpeg

ゆりか

もりさ

まりあ

にゃんこ

【ボイトレ】もりさ初開講のボイスレッスン!何をする?雰囲気は?レッスンの様子を初公開♡♡
08:42
【マンガ倉庫鹿児島店】ミラクル起きた⁉︎ UFOキャッチャー3000円チャレンジ第2弾!
15:16
【霧島市田口】森の図書室⁉︎緑に囲まれたカフェ✨食に自然に癒されるひと時
09:51
【出水市】出水市と言えばココ!飛鳥ラーメンでおすすめのラーメンを紹介‼︎
12:43
【霧島市 城山公園】ゴーカート、展望台、遊具も!?城山公園を遊び尽くす!
09:03
【阿久根市】コモレビ農園で推しいちごを探してみた
13:52
【マンガ倉庫鹿児島店】3000円チャレンジ✨運ゲーに燃える女たち
14:36
【LightLabelセンテラス天文館店】プロが選ぶ最新メガネとは!?
11:24
【バスチカ花見村】10万輪の桜が広がる地下で楽しむお花見⁉︎バスチカ花見村を全力で楽しんでみた
15:25
Light Labelでメガネ選びにチャレンジしてみた(前編)
11:06
VR体験⁉︎ツルに変身⁉︎出水市にあるツル博物館クレインパークいずみに行ってみた!
11:53
日本一のツルの渡来地 出水市でツルを観察&学べるスポットとは!?
08:14
今季初開催!農園ガーデン空のイルミネーションと新商品をご紹介!
13:45
TSUKA FES2024情報解禁!!
03:33
【天文館】美味しい◯◯をいただきながらオーナーのWICKY TOSHIさんによるカバー弾き語りも‼︎
09:53
マグマやきいも電車に乗車!鹿児島らしいおもてなしに感動の嵐!
13:51
いぶすき菜の花マラソンの会場でじゃんけんマンと指宿の食を味わう!
10:24
【サープラ鹿児島あそびタウン】3000円でいくつ獲れるかチャレンジ‼︎
13:49
【ゴミ拾い】green birdの朝活に密着してみた!後編〜参加者の方の想いとは…!?〜
10:13
【ゴミ拾い】鹿児島の街をもっときれいにHappyに!green birdの朝活に密着してみた!
11:31
【かごしま水族館】あの人気ゲームとコラボイベント⁉︎海の生きものふれあい展に行ってみた!〜後編〜
10:54
【かごしま水族館】あの人気ゲームとコラボイベント⁉︎海の生きものふれあい展に行ってみた!〜前編〜
12:30
【天文館 千扇】島黒豚にとびうお、きびなごも!?鹿児島の「うまかもん」でおもてなし!
12:15
【かごしまメルヘン館】童話や絵本の世界に飛び込もう〜後編〜
11:05
【かごしまメルヘン館】童話や絵本の世界に飛び込もう〜前編〜
11:01
【第24回いちき串木野新酒まつり】焼酎ブレンド体験、お酒と相性抜群のフードも!?いちき串木野新酒まつりを味わい尽くす!
16:33
【第24回いちき串木野新酒まつり】新酒だけじゃない!?うんまかお酒がわっせ味わえる!
15:35
ハイパーチキン野郎でここでしか食べれないハイパーな料理を食べる!
14:20
【天文館果実堂】SNS映え間違いなし‼️季節限定メニューも紹介!
13:21
霧島神宮の隠れスポット!知る人ぞ知る山神社とは⁉️
07:16
国歌に詠まれる◯◯石とは!?国宝・霧島神宮の魅力に迫る!
08:05
【かごっまふるさと屋台村 炭火で鶏と鰻 せんゆう】絶品グルメを味わう!
10:03
薩摩川内市にある牛旬三郎で最高の焼肉いただく‼︎
11:53
【薩摩川内市】甲冑工房丸武の社長おすすめの居酒屋とは…⁉︎
09:46
溢れる果実の贈物!?贅沢すぎる極潤スイーツをいただきます!!
10:32
文化通りでアポ無し撮影、第2弾!〜飲んで語るハシゴ旅〜
11:18
【天文館】文化通りでアポ無し撮影できるのか…?
11:22
【薩摩川内市】遂に…!甲冑を着て映えスポットで武将の気持ちになりきってみた!
11:41
【薩摩川内市】映画やドラマで使われた甲冑も多数!世界で話題の丸武さんの歴史に迫る!
13:20
【薩摩川内市】世界で話題の大谷兜を作った甲冑工房 丸武さんに潜入‼︎
17:55
bottom of page